JAHD検査 - 2014.04.27 Sun
今日はルシアと同胎のビートとエボニーも一緒にJAHDの検査を受けに行ってきた。
みんな特に問題はなくて一安心。
やはり検査を受けると安心する。
ボニの股関節(特に左)はとても綺麗で先生に褒められた(^^)v
股関節のレントゲンフェチなもんで、私も見せてもらって綺麗~♪って嬉しくなっちゃった。

ビート。

ボニ。
ビートもボニも可愛い♪

お疲れのルシア。
ルシアはパピー時代は関節が緩いなと感じていたから気を付けて育てた。
まぁ、どの仔もパピー時代は緩いし気を付けるのだけど。(パピー時代から硬い仔もいる)
1歳頃にはずいぶんしっかりしてきたと感じていたけど、今日は念入りに膝蓋骨の状態を触診で診てもらってしっかりしてると言われ本当に安心した。
一番心配だった膝は大丈夫だったし股関節も肘も綺麗だったし、本当によかった♪
皆様、お疲れさまでした(^^)

みんな特に問題はなくて一安心。
やはり検査を受けると安心する。
ボニの股関節(特に左)はとても綺麗で先生に褒められた(^^)v
股関節のレントゲンフェチなもんで、私も見せてもらって綺麗~♪って嬉しくなっちゃった。

ビート。

ボニ。
ビートもボニも可愛い♪

お疲れのルシア。
ルシアはパピー時代は関節が緩いなと感じていたから気を付けて育てた。
まぁ、どの仔もパピー時代は緩いし気を付けるのだけど。(パピー時代から硬い仔もいる)
1歳頃にはずいぶんしっかりしてきたと感じていたけど、今日は念入りに膝蓋骨の状態を触診で診てもらってしっかりしてると言われ本当に安心した。
一番心配だった膝は大丈夫だったし股関節も肘も綺麗だったし、本当によかった♪
皆様、お疲れさまでした(^^)

スポンサーサイト
キジとワンズとお花と - 2014.04.26 Sat
ランの隣の林にいつもいるキジ、ケーンケーンといつも鳴いてるけど探すと姿が見えない。
今日こそは写真に撮ろう!と思い、望遠レンズを付けてカメラを首から下げてランに入ってワンズのウンピを拾ってた時に、ケーンケーンと鳴きながらキジがランの上空を飛んで横切るではないか!
慌ててカメラを構えるも設定とかいじってる暇なし。
やっとのこと撮った1枚がこれ。

飛行中のキジが撮れた!嬉しい♪
でも、最近カメラの調子が悪い。
縦に線が入ってる。
修理に出さないとダメかな~。
それとももうそろそろ買い換えた方がいいのかな?
この後林の中でずっと鳴いてたけど、フェンス越しに覗いて探すと鳴くのをやめて姿が見当たらず、諦めて帰ろうと歩き始めるとまたすぐ近くで鳴いて、また戻ると鳴き止んで見つからず、と何回繰り返したことか。
キジにおちょくられてる気がした(´Д`)
せっかくカメラを持って行ったので、ワンズと今咲いてるお花たちの写真をどうぞ。


クロスはまためっきり足腰が弱ってすぐつまずいてコケたりするけど、ゆっくりマイペースでぐるっと1周する。
家でごろんと横になって寝てると起き上がれないことが多くなり、体を起こすのを手伝ってあげる。

アンジーはいつもと変わらず元気にしてるけど、コブはまた一段と大きくなった。
新しい温熱器を買って(実際に治った人たちが使ってたのと同じもの)相変わらず毎日ひたすら温めてるけど…
サプリはなんと6種類あげている。
頂き物が多いけど。
体の調子は絶好調だ。

ジークが咥えてるのは新しいサッカーボールだけど、もうすでに潰れてる^^;

ディアちん♪


フレたん♪
フレのヒート後のコートが抜けるのはもう抜け止まって今は回復期。
去年の夏の換毛期と重なった時には尻尾までゴボウになったけど、今回はそこまで抜けなくてよかったー。

左からルシア、ディア、フレイヤ。
かしまし三人娘♪

もう日が当たるところでは暑くて、日陰で遊ぶ季節になったね。
左からフレイヤ、アンジー、ジーク、ディア。(たぶん)

満開をちょっと過ぎたハナズオウ。

今年植えたハナシジミ。

これも満開を過ぎたドウダンツツジ。

赤花のドウタンツツジはこれから。

ライラックはもうすぐ満開。

植えてから8年近くになるハナミズキ。
去年まで1回も花が咲かなかった。
今年も咲かないな~とガッカリしてたんだけど、よ~く見たらてっぺんの方に二つだけ咲いてた。
7回目の春にやっと咲いた!嬉しい♪

蕾をい~っぱいつけてるモウッコウバラが咲き始めた。
これからどんどん開花するのが楽しみ♪

今日こそは写真に撮ろう!と思い、望遠レンズを付けてカメラを首から下げてランに入ってワンズのウンピを拾ってた時に、ケーンケーンと鳴きながらキジがランの上空を飛んで横切るではないか!
慌ててカメラを構えるも設定とかいじってる暇なし。
やっとのこと撮った1枚がこれ。

飛行中のキジが撮れた!嬉しい♪
でも、最近カメラの調子が悪い。
縦に線が入ってる。
修理に出さないとダメかな~。
それとももうそろそろ買い換えた方がいいのかな?
この後林の中でずっと鳴いてたけど、フェンス越しに覗いて探すと鳴くのをやめて姿が見当たらず、諦めて帰ろうと歩き始めるとまたすぐ近くで鳴いて、また戻ると鳴き止んで見つからず、と何回繰り返したことか。
キジにおちょくられてる気がした(´Д`)
せっかくカメラを持って行ったので、ワンズと今咲いてるお花たちの写真をどうぞ。


クロスはまためっきり足腰が弱ってすぐつまずいてコケたりするけど、ゆっくりマイペースでぐるっと1周する。
家でごろんと横になって寝てると起き上がれないことが多くなり、体を起こすのを手伝ってあげる。

アンジーはいつもと変わらず元気にしてるけど、コブはまた一段と大きくなった。
新しい温熱器を買って(実際に治った人たちが使ってたのと同じもの)相変わらず毎日ひたすら温めてるけど…
サプリはなんと6種類あげている。
頂き物が多いけど。
体の調子は絶好調だ。

ジークが咥えてるのは新しいサッカーボールだけど、もうすでに潰れてる^^;

ディアちん♪


フレたん♪
フレのヒート後のコートが抜けるのはもう抜け止まって今は回復期。
去年の夏の換毛期と重なった時には尻尾までゴボウになったけど、今回はそこまで抜けなくてよかったー。

左からルシア、ディア、フレイヤ。
かしまし三人娘♪

もう日が当たるところでは暑くて、日陰で遊ぶ季節になったね。
左からフレイヤ、アンジー、ジーク、ディア。(たぶん)

満開をちょっと過ぎたハナズオウ。

今年植えたハナシジミ。

これも満開を過ぎたドウダンツツジ。

赤花のドウタンツツジはこれから。

ライラックはもうすぐ満開。

植えてから8年近くになるハナミズキ。
去年まで1回も花が咲かなかった。
今年も咲かないな~とガッカリしてたんだけど、よ~く見たらてっぺんの方に二つだけ咲いてた。
7回目の春にやっと咲いた!嬉しい♪

蕾をい~っぱいつけてるモウッコウバラが咲き始めた。
これからどんどん開花するのが楽しみ♪

歯の検診 - 2014.04.18 Fri
ジークとルシアの歯が折れて治療してから半年が経ち、今日は2頭連れて検診に行ってきた。
ジークの方はかぶせ物が取れてたので修復してもらい、あちこち削れた歯もいっぱいあったのでそれも修復してもらった。
かぶせ物は取れてても根っこは大丈夫だったので、これにて治療は終わり。
ルシアはなんともなかったので、汚れた歯をスケーリングして綺麗にしてもらっただけ。
2頭とも歯医者さん通いはこれにて終了。
うちの仔達は本当に歯を折る仔が多い。
気を付けないとね。
歯が折れると本当に大変なので、皆様もお気をつけください。
硬い物を噛ませるのは危険です。
歯科専門の獣医さんに言わせると、硬い物を噛ませる必要は全くない、噛ませてはダメ!だそうです。
犬の歯は丈夫だと考えてる人が多いけど、意外と簡単に折れるものです。
疲れたのかストーブの前で丸くなって寝るジーク。

今日は寒くて久しぶりに暖房つけちゃった。
ルシアも疲れたね。

犬の歯のレントゲンを撮ったり治療するのには麻酔が必要。
もう歯の治療で麻酔をかけることはない事を願うわ…
今朝はランの隣のゴルフ場にキジがいた。
いつもは林の中にいて鳴き声だけ聞こえてくるんだけど、たまにこうして姿を見せてくれる。
スマホカメラなのでイマイチ。

いつかはちゃんとしたカメラで撮りたいな~。
カメラを持ってる時に現れてね!

ジークの方はかぶせ物が取れてたので修復してもらい、あちこち削れた歯もいっぱいあったのでそれも修復してもらった。
かぶせ物は取れてても根っこは大丈夫だったので、これにて治療は終わり。
ルシアはなんともなかったので、汚れた歯をスケーリングして綺麗にしてもらっただけ。
2頭とも歯医者さん通いはこれにて終了。
うちの仔達は本当に歯を折る仔が多い。
気を付けないとね。
歯が折れると本当に大変なので、皆様もお気をつけください。
硬い物を噛ませるのは危険です。
歯科専門の獣医さんに言わせると、硬い物を噛ませる必要は全くない、噛ませてはダメ!だそうです。
犬の歯は丈夫だと考えてる人が多いけど、意外と簡単に折れるものです。
疲れたのかストーブの前で丸くなって寝るジーク。

今日は寒くて久しぶりに暖房つけちゃった。
ルシアも疲れたね。

犬の歯のレントゲンを撮ったり治療するのには麻酔が必要。
もう歯の治療で麻酔をかけることはない事を願うわ…
今朝はランの隣のゴルフ場にキジがいた。
いつもは林の中にいて鳴き声だけ聞こえてくるんだけど、たまにこうして姿を見せてくれる。
スマホカメラなのでイマイチ。

いつかはちゃんとしたカメラで撮りたいな~。
カメラを持ってる時に現れてね!

アンドレと遊ぶ - 2014.04.16 Wed
プチお誕生会 - 2014.04.15 Tue
昨日は2歳のお誕生日を迎えたばかりのレイ家が遠い長野から遊びに来てくれる(本当はアンジーに会いに来てくれる)ことになったので、急遽近場の兄弟姉妹達にも声を掛けてプチお誕生会をした。
急だったのにお集まりくださった皆様、ありがとう!
長野よりもっと遠い北海道のきびには声を掛けなくてごめんね。
いつかきびが遊びに来ることがあれば兄弟姉妹みんなまた集まりましょう(*^^*)
まずは集合写真。
昨年のオータムミーティングの時にはどうしても犬だけでは撮れなかったのに、ちゃんと撮れた!
すごいね、成長したね~(´▽`)

左からエボニー、レイ、あられ、ルシア、祖父ちゃんのクロス、アンジーママ、サム。

ルシアと追いかけてるのはボニかな?

あられ

左はサムで手前はあられで奥はボニ。

サム

ボールを持ってるのが誰かわかんない^^;
たぶん・・・あられ?
それを狙ってるのはボニで後ろはルシア。

クロスのとってもいい表情が撮れた(^^)

レイちんの耳毛をカット中。

すっきり美人さんになったね♪
この次は首回りもカットしましょう(*^^*)
2年前は手のひらサイズだったのにね、みんな立派に成長したね。

急だったのにお集まりくださった皆様、ありがとう!
長野よりもっと遠い北海道のきびには声を掛けなくてごめんね。
いつかきびが遊びに来ることがあれば兄弟姉妹みんなまた集まりましょう(*^^*)
まずは集合写真。
昨年のオータムミーティングの時にはどうしても犬だけでは撮れなかったのに、ちゃんと撮れた!
すごいね、成長したね~(´▽`)

左からエボニー、レイ、あられ、ルシア、祖父ちゃんのクロス、アンジーママ、サム。

ルシアと追いかけてるのはボニかな?

あられ

左はサムで手前はあられで奥はボニ。

サム

ボールを持ってるのが誰かわかんない^^;
たぶん・・・あられ?
それを狙ってるのはボニで後ろはルシア。

クロスのとってもいい表情が撮れた(^^)

レイちんの耳毛をカット中。

すっきり美人さんになったね♪
この次は首回りもカットしましょう(*^^*)
2年前は手のひらサイズだったのにね、みんな立派に成長したね。

アンジーパピーズ2期生2歳 - 2014.04.11 Fri
春はお誕生日ラッシュ。
今日はアンジーパピーズ2期生の2歳のお誕生日。
ビート、サム、トーマ、エボニー、きび、レイ、あられ、ルシア、みんなお誕生日おめでとう!
ついこの間生まれたような気がするけど、もう2歳か~… 早い!
みんなこの1年も元気に楽しく過ごしてね(*^^*)


ルシたんは最近イタズラをしなくなったから、夜寝る時と留守番はバリケンだったのがフリーで過ごせるようになった。
うちの仔達はだいたいみんな1歳を過ぎた頃にはフリーにできるようになるんだけど、ルシアは少し時間がかかったね。
ケータイやらスマホは3台壊されたっけ、メガネは二つだったか?
固くてお高い物がお好みのようで…(´Д`)
寝る時は枕元にスマホを置いて目覚まし代わりにしてるからなかなかフリーで一緒に寝ることができなかったんだけど、やっと一緒に寝てもスマホには見向きもしなくなってヤレヤレ。
2歳になったルシたん。

今ランにはタンポポがたくさん咲いてる。
この可愛い笑顔はスーネパパに似てる。

昨日植えた花カイドウの前で。

ボール大好き。
ちゃんと持ってきて手に渡してくれるから助かる。

ディア姉ちゃんの真似をするようになったのか、二つ咥えるようになった。

ベロ長~い。
ルシアは落ち着いた仔でワサワサしなくて普段は物静かなんだけど、遊ぶ時は思いっきり遊ぶ。
この1年も元気に楽しく過ごそうね(^^)

今日はアンジーパピーズ2期生の2歳のお誕生日。
ビート、サム、トーマ、エボニー、きび、レイ、あられ、ルシア、みんなお誕生日おめでとう!
ついこの間生まれたような気がするけど、もう2歳か~… 早い!
みんなこの1年も元気に楽しく過ごしてね(*^^*)


ルシたんは最近イタズラをしなくなったから、夜寝る時と留守番はバリケンだったのがフリーで過ごせるようになった。
うちの仔達はだいたいみんな1歳を過ぎた頃にはフリーにできるようになるんだけど、ルシアは少し時間がかかったね。
ケータイやらスマホは3台壊されたっけ、メガネは二つだったか?
固くてお高い物がお好みのようで…(´Д`)
寝る時は枕元にスマホを置いて目覚まし代わりにしてるからなかなかフリーで一緒に寝ることができなかったんだけど、やっと一緒に寝てもスマホには見向きもしなくなってヤレヤレ。
2歳になったルシたん。

今ランにはタンポポがたくさん咲いてる。
この可愛い笑顔はスーネパパに似てる。

昨日植えた花カイドウの前で。

ボール大好き。
ちゃんと持ってきて手に渡してくれるから助かる。

ディア姉ちゃんの真似をするようになったのか、二つ咥えるようになった。

ベロ長~い。
ルシアは落ち着いた仔でワサワサしなくて普段は物静かなんだけど、遊ぶ時は思いっきり遊ぶ。
この1年も元気に楽しく過ごそうね(^^)

アンジーパピーズ1期生4歳 - 2014.04.07 Mon
今日はアンジーパピーズ1期生の4歳のお誕生日。
ブルー、リク、バズ、ウィルマー、武蔵、ジャスティス、アーティ、美海、リゼット、キノット、ほほ、ディア、みんなお誕生日おめでとう!
みんな元気にお誕生日を迎えたようで嬉しい(*^^*)
この1年も元気に楽しく過ごしてね♪


こんなにちっちゃかった仔達がもう立派な4歳。
12頭もの子育て、アンジーは本当によく頑張ったよね。
ディアちんは4歳になっても1歳の頃と何も変わってないような気がする^^;
相変わらずボールが大好きで、二つ咥えて私の周りをグルグルするのが好き。



ディアちんは無邪気で甘えん坊だけどしつこくなくてとっても可愛い♪
この1年も元気に楽しく過ごそうね(^o^)

ブルー、リク、バズ、ウィルマー、武蔵、ジャスティス、アーティ、美海、リゼット、キノット、ほほ、ディア、みんなお誕生日おめでとう!
みんな元気にお誕生日を迎えたようで嬉しい(*^^*)
この1年も元気に楽しく過ごしてね♪


こんなにちっちゃかった仔達がもう立派な4歳。
12頭もの子育て、アンジーは本当によく頑張ったよね。
ディアちんは4歳になっても1歳の頃と何も変わってないような気がする^^;
相変わらずボールが大好きで、二つ咥えて私の周りをグルグルするのが好き。



ディアちんは無邪気で甘えん坊だけどしつこくなくてとっても可愛い♪
この1年も元気に楽しく過ごそうね(^o^)

春爛漫 - 2014.04.06 Sun
やっと決算の仕事が終わりホッとしたけど、ずっと後回しにしていた用事がありまだ何かと忙しいこの頃…
家の周りや毎日ランの行き帰りに見る桜は散り始めたけど、ランの桜は咲き始めが少し遅くて今がちょうど満開。
写真を撮らねば!と久しぶりにカメラを持って行った。



木々の新芽から葉っぱが吹いて出てきてとても綺麗。
右上の方に山桜が咲いてる。

レンギョウも満開。

雑草もすごい勢いで成長中。
毎日草取りをやり始めたけど、もはや人の手では無理(ー_ー)!

クロス、葉っぱ食べてる。
マイペースでゆっくりと歩き回ってる。
この頃朝は食欲がない時があり、ちょっと心配。
でもそんな日は夜はお腹すいたー!とたくさん食べるので、まぁヨシとする。

アンジーは元気だし食欲旺盛だけど、コブは少しづつ大きくなってる。
鼻で呼吸しにくくなってきていて心配…

ジークはランに入るとまずサッカーボールを咥えて走り回る。
とうとうボールがつぶれちゃった。
新しいのを買ってあげなきゃね。

ディアはボールを二つ咥えるのが大好き。
満足げだね。

フレイヤ。

ルシア。
春になるとお花や木を植えたくなる。
せっかく植えても芝刈り機で刈られちゃうことが多いんだけど、めげずにまた植えよう!

家の周りや毎日ランの行き帰りに見る桜は散り始めたけど、ランの桜は咲き始めが少し遅くて今がちょうど満開。
写真を撮らねば!と久しぶりにカメラを持って行った。



木々の新芽から葉っぱが吹いて出てきてとても綺麗。
右上の方に山桜が咲いてる。

レンギョウも満開。

雑草もすごい勢いで成長中。
毎日草取りをやり始めたけど、もはや人の手では無理(ー_ー)!

クロス、葉っぱ食べてる。
マイペースでゆっくりと歩き回ってる。
この頃朝は食欲がない時があり、ちょっと心配。
でもそんな日は夜はお腹すいたー!とたくさん食べるので、まぁヨシとする。

アンジーは元気だし食欲旺盛だけど、コブは少しづつ大きくなってる。
鼻で呼吸しにくくなってきていて心配…

ジークはランに入るとまずサッカーボールを咥えて走り回る。
とうとうボールがつぶれちゃった。
新しいのを買ってあげなきゃね。

ディアはボールを二つ咥えるのが大好き。
満足げだね。

フレイヤ。

ルシア。
春になるとお花や木を植えたくなる。
せっかく植えても芝刈り機で刈られちゃうことが多いんだけど、めげずにまた植えよう!
