12フラットと遊ぶ - 2011.10.28 Fri
今日は古いフラット友達のGeminiママとReeさんとプリエママとサクラママが遊びに来てくれた。
うちからはココア、ジーク、ディア、フレイヤの4頭連れて行ったので、総勢12フラットと1トイプー。
Geminiママはジェミニちゃん、Reeさんはチェリちゃん、シャノンちゃん、アイルちゃん、プリエママはプリエちゃん、ボン君、ファル君、サクラママはアーティとコナちゃんを連れて来た。
5人で13頭ってすごいよな~、やっぱり。
女子が5人も集まるとそりゃー食べるのと喋るのに忙しくてほとんど写真を撮ってない。
少しだけずらずらとUPします。





プリエママ手作りのワンコ用かぼちゃプリン。おいしそう~♪私が食べたかった(^^)

わらわらとフラットだらけ~。
みんないい子でこれだけたくさんいても喧嘩にならない。
プリエちゃんはココアと同級生の10歳。
ショーに出ていたから、ココアと同じクラスで出てたりしたのだ。
チェリちゃんもショーに出ていて、2005年の単独展ではチェリちゃんがBOSでココアがAOMなんてこともあった。
懐かしいな~、今ではもう10歳越えのおばーちゃんたちになっちゃったね。
1歳のときから知ってるジェミたんも11歳になったし、時が経つのは本当に早い。
アーティは先代のサクラちゃんとメイちゃんが亡くなったあとにうちから迎えてくれた子。
サクラちゃんとメイちゃんもショーに出ていたね。
古きよき時代(?)の話やお互いの近況の話などで話は尽きなくて、まだまだ話し足りない~!ってほどだった。
またぜひ遊びに来てね(^^)/

うちからはココア、ジーク、ディア、フレイヤの4頭連れて行ったので、総勢12フラットと1トイプー。
Geminiママはジェミニちゃん、Reeさんはチェリちゃん、シャノンちゃん、アイルちゃん、プリエママはプリエちゃん、ボン君、ファル君、サクラママはアーティとコナちゃんを連れて来た。
5人で13頭ってすごいよな~、やっぱり。
女子が5人も集まるとそりゃー食べるのと喋るのに忙しくてほとんど写真を撮ってない。
少しだけずらずらとUPします。





プリエママ手作りのワンコ用かぼちゃプリン。おいしそう~♪私が食べたかった(^^)

わらわらとフラットだらけ~。
みんないい子でこれだけたくさんいても喧嘩にならない。
プリエちゃんはココアと同級生の10歳。
ショーに出ていたから、ココアと同じクラスで出てたりしたのだ。
チェリちゃんもショーに出ていて、2005年の単独展ではチェリちゃんがBOSでココアがAOMなんてこともあった。
懐かしいな~、今ではもう10歳越えのおばーちゃんたちになっちゃったね。
1歳のときから知ってるジェミたんも11歳になったし、時が経つのは本当に早い。
アーティは先代のサクラちゃんとメイちゃんが亡くなったあとにうちから迎えてくれた子。
サクラちゃんとメイちゃんもショーに出ていたね。
古きよき時代(?)の話やお互いの近況の話などで話は尽きなくて、まだまだ話し足りない~!ってほどだった。
またぜひ遊びに来てね(^^)/

スポンサーサイト
フレイヤ5ヶ月 - 2011.10.27 Thu
フレイヤは5ヶ月になった。
体重は17.6キロで、思ったほど大きな子にはならなさそう。
でももう階段の上り下りの抱っこが重くてキツイ。
トイレはもう完璧で失敗しない。
うちに来てからしばらくは失敗が多くて、トイレのしつけには今までのうちの子の中では一番長くかかったかも。
性格は初めて会ったときとまったく変わらず、フレンドリーで天真爛漫で明るくて元気でエネルギッシュ。
好奇心旺盛で何事もあきらめずしつこいと言うのはうちに来てからわかったことだけど、それも相変わらず。
元気にすくすく育って何より。







森の中の原っぱに連れて行くと、相変わらずバッタを追いかけてる。
冬になってバッタがいなくなるまでこの遊びは続くんだろうな。

体重は17.6キロで、思ったほど大きな子にはならなさそう。
でももう階段の上り下りの抱っこが重くてキツイ。
トイレはもう完璧で失敗しない。
うちに来てからしばらくは失敗が多くて、トイレのしつけには今までのうちの子の中では一番長くかかったかも。
性格は初めて会ったときとまったく変わらず、フレンドリーで天真爛漫で明るくて元気でエネルギッシュ。
好奇心旺盛で何事もあきらめずしつこいと言うのはうちに来てからわかったことだけど、それも相変わらず。
元気にすくすく育って何より。







森の中の原っぱに連れて行くと、相変わらずバッタを追いかけてる。
冬になってバッタがいなくなるまでこの遊びは続くんだろうな。

ジャパンドッグフェスティバルのお知らせ - 2011.10.25 Tue
ジャパンドッグフェスティバル2011が、今年は12月10、11日にインテックス大阪で開催されます。
毎年12月に東京と大阪で順番に開催されています。
10日は単犬種合同特別本部展が開催され、今年もフラットの単独展があります。
11日は大阪インター。
詳細はJKCのHPのこちらをご覧ください。
オナハンでパドックを取りますので、オナハンで出陳される方は連絡ください。
急ですが、28日までに連絡ください。
このジャパンドッグフェスティバルの単犬種展はうちの子とは相性がいいと言うか、昨年、一昨年とラッキーなことにカップをいただいている。
昨年はは東京でディアがパピーBISSをもらい、一昨年は大阪でアンジーがBOSだった。
今年も頑張って大阪まで遠征するぞー!

毎年12月に東京と大阪で順番に開催されています。
10日は単犬種合同特別本部展が開催され、今年もフラットの単独展があります。
11日は大阪インター。
詳細はJKCのHPのこちらをご覧ください。
オナハンでパドックを取りますので、オナハンで出陳される方は連絡ください。
急ですが、28日までに連絡ください。
このジャパンドッグフェスティバルの単犬種展はうちの子とは相性がいいと言うか、昨年、一昨年とラッキーなことにカップをいただいている。
昨年はは東京でディアがパピーBISSをもらい、一昨年は大阪でアンジーがBOSだった。
今年も頑張って大阪まで遠征するぞー!

集合写真は難しい - 2011.10.23 Sun
昨日今日と蒸し暑かった・・・!
寒かったり暑かったり最近の気候はおかしい!どうなっちゃってるんだろう。
さて、今日は思い立って集合写真を撮ることにした。
大人ワンズは問題なくいつでも撮れるんだけどね、フレたんも入れた集合写真を撮りたいな~と思ったわけで。
まだ4ヶ月のフレイヤ。
助っ人なしで私一人で撮るのはまだ無理だったようで・・・

大人ワンズだけ。
これは簡単。
ここにフレイヤを加えると・・・

カイカイしてる場合じゃないよ~。
なかなかマテできないフレイヤ。
もう一度伏せさせてマテさせる。

こっち向いてくれない(ーー;)
これで限界。
大人ワンズはみんななんておりこうさんなんでしょ♪

今日はご機嫌さんなココア。

フレイヤとボール遊びをした。
教えたわけではないのにちゃんとレトリーブする。
エライぞ!

ブンブンボールをお気に召したようで、振り回して遊んでた。


そこは銜えるとこじゃないんだよ、まぁいいけど。



カラスを見つめるフレイヤ。
背中の艶々ピカピカコートを撮りたかったんだけど、よくわからないね。

寒かったり暑かったり最近の気候はおかしい!どうなっちゃってるんだろう。
さて、今日は思い立って集合写真を撮ることにした。
大人ワンズは問題なくいつでも撮れるんだけどね、フレたんも入れた集合写真を撮りたいな~と思ったわけで。
まだ4ヶ月のフレイヤ。
助っ人なしで私一人で撮るのはまだ無理だったようで・・・

大人ワンズだけ。
これは簡単。
ここにフレイヤを加えると・・・

カイカイしてる場合じゃないよ~。
なかなかマテできないフレイヤ。
もう一度伏せさせてマテさせる。

こっち向いてくれない(ーー;)
これで限界。
大人ワンズはみんななんておりこうさんなんでしょ♪

今日はご機嫌さんなココア。

フレイヤとボール遊びをした。
教えたわけではないのにちゃんとレトリーブする。
エライぞ!

ブンブンボールをお気に召したようで、振り回して遊んでた。


そこは銜えるとこじゃないんだよ、まぁいいけど。



カラスを見つめるフレイヤ。
背中の艶々ピカピカコートを撮りたかったんだけど、よくわからないね。

おヒゲカット - 2011.10.21 Fri
今日はフレイヤの爪切りとヒゲカットをした。
爪切りは何回かしたけど、ヒゲ切りは我が家に来てから初めて。
両方ともかなり嫌がったけど、暴れたり逃げたりすることはなくおりこうさん。
すっきり美人さんになったかな♪

手前がフレイヤで奥はローズ。
体の赤っぽくてほわほわのパピーコートはもうすっかり抜けて、艶々になってきた。
まだ頭部にパピーコートがちょっと残っているけど。
すごい勢いでぐんぐんと大きくなってる。
乳歯も大体抜けたかな、今日は犬歯も残ってたのが全部抜けたから。
トイレはもう失敗しなくなった。

ココアの調子はほんのちょっとづつ、じわじわと悪くなってる。
まだ散歩に行くときは大喜びで大騒ぎするし、食欲もあるけど。
あんまり動きたくないみたい。
しんどいのかな・・・

爪切りは何回かしたけど、ヒゲ切りは我が家に来てから初めて。
両方ともかなり嫌がったけど、暴れたり逃げたりすることはなくおりこうさん。
すっきり美人さんになったかな♪

手前がフレイヤで奥はローズ。
体の赤っぽくてほわほわのパピーコートはもうすっかり抜けて、艶々になってきた。
まだ頭部にパピーコートがちょっと残っているけど。
すごい勢いでぐんぐんと大きくなってる。
乳歯も大体抜けたかな、今日は犬歯も残ってたのが全部抜けたから。
トイレはもう失敗しなくなった。

ココアの調子はほんのちょっとづつ、じわじわと悪くなってる。
まだ散歩に行くときは大喜びで大騒ぎするし、食欲もあるけど。
あんまり動きたくないみたい。
しんどいのかな・・・

フラット団子 - 2011.10.19 Wed
急に寒くなりましたね~。
つい3日前の日曜日は夏日だったと言うのに。
皆さま、風邪をひかないようお気をつけください。
寒くなると我が家のワンズはくっついて寝るようになる。
今日はこんな感じにフレイヤもフラット団子の仲間入り(^^)

さて、フレイヤ以外は誰かわかるかな?
Facebookのお友達にはわかっちゃうね。
Facebookでは外国人のお友達の方が多いから英語で書いてるのだけど、これがなかなか英語の勉強になる。
それに外国人のお友達はノリがよくてコメントを気軽に書いてくれるから楽しい。
反応があると言うのは嬉しいもので、このブログに載せてる同じ写真をFacebookにUPしてもコメントやいいね!(英語ではLike!)をたくさんもらえるしコメントもたくさんもらえて楽しい。
Facebookなかなかおもしろいですよ、海外のフラットの情報を欲しい人にはお勧めです(^^)
私の本名を知ってる人は探してみてくださいね。

つい3日前の日曜日は夏日だったと言うのに。
皆さま、風邪をひかないようお気をつけください。
寒くなると我が家のワンズはくっついて寝るようになる。
今日はこんな感じにフレイヤもフラット団子の仲間入り(^^)

さて、フレイヤ以外は誰かわかるかな?
Facebookのお友達にはわかっちゃうね。
Facebookでは外国人のお友達の方が多いから英語で書いてるのだけど、これがなかなか英語の勉強になる。
それに外国人のお友達はノリがよくてコメントを気軽に書いてくれるから楽しい。
反応があると言うのは嬉しいもので、このブログに載せてる同じ写真をFacebookにUPしてもコメントやいいね!(英語ではLike!)をたくさんもらえるしコメントもたくさんもらえて楽しい。
Facebookなかなかおもしろいですよ、海外のフラットの情報を欲しい人にはお勧めです(^^)
私の本名を知ってる人は探してみてくださいね。

リゼットが来たよ - 2011.10.16 Sun
今日はアンジーパピーのリゼットがランに遊びに来た。
ココアとフレイヤに会いたいと言ってくれたので、ココアとディアとフレイヤを連れて行った。
リゼットはすっかり綺麗なお嬢さんに成長していた。
ディアの方が幼い感じ。
でもまだ1歳のお子ちゃま、ディアといっぱいボール遊びをした。



ボールを咥えているのはディアで、カラーをしているのがリゼット。
ディアよりサイズが大きいし、ガッチリしている。

リゼット。顔はアンジーによく似てる。

ディア。やっぱり姉妹だからディアとリゼットも似てるね。

いらっしゃ~いとリゼットママに甘えるご機嫌ココア。

貸してもらったこのおもちゃをずっと放さずピーピー鳴らしてた。
最後まで放さなかったのに、壊さなかったのはエライ!

おやつをもらうときはいい顔をするね(^^)

奥からココア、フレイヤ、ディア。

フレイヤ。だんだんお姉さん顔になってきた。

綺麗に立ってたのにボケちゃって残念。
リゼットはとても嬉しそうに遊んでいたね。
また来てね~(^^)

ココアとフレイヤに会いたいと言ってくれたので、ココアとディアとフレイヤを連れて行った。
リゼットはすっかり綺麗なお嬢さんに成長していた。
ディアの方が幼い感じ。
でもまだ1歳のお子ちゃま、ディアといっぱいボール遊びをした。



ボールを咥えているのはディアで、カラーをしているのがリゼット。
ディアよりサイズが大きいし、ガッチリしている。

リゼット。顔はアンジーによく似てる。

ディア。やっぱり姉妹だからディアとリゼットも似てるね。

いらっしゃ~いとリゼットママに甘えるご機嫌ココア。

貸してもらったこのおもちゃをずっと放さずピーピー鳴らしてた。
最後まで放さなかったのに、壊さなかったのはエライ!

おやつをもらうときはいい顔をするね(^^)

奥からココア、フレイヤ、ディア。

フレイヤ。だんだんお姉さん顔になってきた。

綺麗に立ってたのにボケちゃって残念。
リゼットはとても嬉しそうに遊んでいたね。
また来てね~(^^)

子育て中 - 2011.10.14 Fri
2週間くらい前からだったか、偽妊娠でお乳が出てたアンジーは、その後偽出産(と言うのか??)を経てただ今偽子育て中。
まだおっぱいは出るし、ディアやフレイヤを舐めてよくお世話をしている。
あんまりよくないんだけどなぁ。
乳腺炎になってないかどうか毎日チェック中。

ただ今子育て中のアンジー。


ディアを捕まえてお世話中。
ディアは本当の娘だものね、でももうこんなに大きいよ~。
来年は本物のパピーの子育てができるといいね。

ココアもたまにフレイヤを舐めてお世話する。
フレイヤは遊んでくれるんだと喜んじゃってじっとしない。

ココアの体調はイマイチだけど、元気に過ごしてる。
ちょっとネガティブなことを書いちゃったので、たくさんの方が心配してくれた。
皆さんどうもありがとう!
今日はココアの爪切りとトリミングをしたのだけど、病後は毎回これが最後のトリミングになるかも・・・なんて思ってしまってた。
今日もそう思ってしまったわけで、でもまたできますようにと祈りながらやった。
ストレスにならないように、疲れさせないように寝かせたままなるべくさっさと、でも丁寧に。
またできますように。

まだおっぱいは出るし、ディアやフレイヤを舐めてよくお世話をしている。
あんまりよくないんだけどなぁ。
乳腺炎になってないかどうか毎日チェック中。

ただ今子育て中のアンジー。


ディアを捕まえてお世話中。
ディアは本当の娘だものね、でももうこんなに大きいよ~。
来年は本物のパピーの子育てができるといいね。

ココアもたまにフレイヤを舐めてお世話する。
フレイヤは遊んでくれるんだと喜んじゃってじっとしない。

ココアの体調はイマイチだけど、元気に過ごしてる。
ちょっとネガティブなことを書いちゃったので、たくさんの方が心配してくれた。
皆さんどうもありがとう!
今日はココアの爪切りとトリミングをしたのだけど、病後は毎回これが最後のトリミングになるかも・・・なんて思ってしまってた。
今日もそう思ってしまったわけで、でもまたできますようにと祈りながらやった。
ストレスにならないように、疲れさせないように寝かせたままなるべくさっさと、でも丁寧に。
またできますように。

英会話でランチ - 2011.10.11 Tue
今通っている英会話スクールの近所の教室が、他の教室に統合されることになった。
家から近くてとても便利だったのに、残念。
11月からはちょっと遠い教室に通うことになった。
今までは火曜日はグループレッスン、水曜日はプライベートレッスンを受けていたんだけど、プライベートの方はやめることにした。
火曜日のグループレッスンの同じクラスの人達と先生と受け付けの人と一緒に今日はお別れ会ランチ。
今月の始めに同じクラスだった方が亡くなった。
83歳のおじいさんだったけど、とても若々しくておもしろい人だった。
波乱万丈な人生を送っていて、その話を聞くのがいつも楽しかった。
体調を崩して入院していたのだけど、退院が決まっていたので快気祝いを兼ねてその人も参加するはずだったのに。
今日のランチではその人の写真と大好きだったワインを置いた席も用意してもらった。
告別式には同じクラスのみんなと一緒に行ったのだけど、いつも彼から話を聞いていた家族に初めてお会いした。
初めて会ったけど、彼から話を聞いていたのでどんな人なのかなんとなくわかるという不思議な親近感を感じた。
毎週会っていた人にもう二度と会えない・・・すごく寂しくて切ない。
今日はみんなでその方を偲びながらのランチになった。
先生も一緒なので英語で話さなければ!というなんともお勉強チックだったけど楽しかった。
先生が変わるたびにいつもお別れランチをするのだけど、たいてい近くのイタリアンレストランのHANAに行く。
今日もHANAでランチ。
とっても美味しゅうございました♪

お料理する前に食材のオマール海老を席まで見せに持って来てくれた。
なんと、この時点でまだ生きていた・・・
とても残酷なことをするような気分になってしまった。
ごめんね、オマール海老君。

前菜の盛り合わせ。

なんとか茸の手打ちパスタ、だったかな。
どうしても茸の名前が思い出せない~。

オマール海老と季節の野菜のガレット。

デザート。
この他にスープとパンもあり、お腹いっぱい♪
たまには美味しいものを食べないとね。
我が家は外食はめったにしないので、美味しいものに飢えてるのだ。

家から近くてとても便利だったのに、残念。
11月からはちょっと遠い教室に通うことになった。
今までは火曜日はグループレッスン、水曜日はプライベートレッスンを受けていたんだけど、プライベートの方はやめることにした。
火曜日のグループレッスンの同じクラスの人達と先生と受け付けの人と一緒に今日はお別れ会ランチ。
今月の始めに同じクラスだった方が亡くなった。
83歳のおじいさんだったけど、とても若々しくておもしろい人だった。
波乱万丈な人生を送っていて、その話を聞くのがいつも楽しかった。
体調を崩して入院していたのだけど、退院が決まっていたので快気祝いを兼ねてその人も参加するはずだったのに。
今日のランチではその人の写真と大好きだったワインを置いた席も用意してもらった。
告別式には同じクラスのみんなと一緒に行ったのだけど、いつも彼から話を聞いていた家族に初めてお会いした。
初めて会ったけど、彼から話を聞いていたのでどんな人なのかなんとなくわかるという不思議な親近感を感じた。
毎週会っていた人にもう二度と会えない・・・すごく寂しくて切ない。
今日はみんなでその方を偲びながらのランチになった。
先生も一緒なので英語で話さなければ!というなんともお勉強チックだったけど楽しかった。
先生が変わるたびにいつもお別れランチをするのだけど、たいてい近くのイタリアンレストランのHANAに行く。
今日もHANAでランチ。
とっても美味しゅうございました♪

お料理する前に食材のオマール海老を席まで見せに持って来てくれた。
なんと、この時点でまだ生きていた・・・
とても残酷なことをするような気分になってしまった。
ごめんね、オマール海老君。

前菜の盛り合わせ。

なんとか茸の手打ちパスタ、だったかな。
どうしても茸の名前が思い出せない~。

オマール海老と季節の野菜のガレット。

デザート。
この他にスープとパンもあり、お腹いっぱい♪
たまには美味しいものを食べないとね。
我が家は外食はめったにしないので、美味しいものに飢えてるのだ。

初シャンプー - 2011.10.10 Mon
今日はちょっと暑いくらいの陽気で、でもカラッとした風が家の中を吹きぬけて気持ちがいい。
こんな日はシャンプー日和。
3~4日前にココアをシャンプーしたし、アンジーとディアは先週のショー前に洗ったから今日はジークとフレイヤ。
うちは何をするにも年の順にしてるのでね。
そうじゃないとあれ、次誰だっけ?誰まで済んだっけ?ってなってしまうので。
フレイヤはうちに来て初めてのシャンプー。
ちっこいから洗うのは楽ちん。
ジークはでかいから面積があるし、長さはないけど毛量があるので結構大変。

初めて洗われたフレイヤ。
あー、びっくりしたって顔してるね。

しばらくゴロゴロとのたうちまわっていた。
その後スイッチが入り、家中走り回ってやめられない止まらない状態。
フレたんはシャンプーするとテンション上がっちゃうタイプなのね。

さっぱりしたジーク。
こちらはテンション下がるタイプ。

ここに座るのが好き。
顔はどよよん顔。
2頭ともサラサラでいい匂いになって、ハグのしがいがある~(^^)

こんな日はシャンプー日和。
3~4日前にココアをシャンプーしたし、アンジーとディアは先週のショー前に洗ったから今日はジークとフレイヤ。
うちは何をするにも年の順にしてるのでね。
そうじゃないとあれ、次誰だっけ?誰まで済んだっけ?ってなってしまうので。
フレイヤはうちに来て初めてのシャンプー。
ちっこいから洗うのは楽ちん。
ジークはでかいから面積があるし、長さはないけど毛量があるので結構大変。

初めて洗われたフレイヤ。
あー、びっくりしたって顔してるね。

しばらくゴロゴロとのたうちまわっていた。
その後スイッチが入り、家中走り回ってやめられない止まらない状態。
フレたんはシャンプーするとテンション上がっちゃうタイプなのね。

さっぱりしたジーク。
こちらはテンション下がるタイプ。

ここに座るのが好き。
顔はどよよん顔。
2頭ともサラサラでいい匂いになって、ハグのしがいがある~(^^)

最近のココち - 2011.10.09 Sun
6月の始めに脾臓摘出してから4ヶ月とちょっと。
3ヶ月くらいはとっても元気に過ごしていたんだけど、1ヶ月くらい前からちょっとづつ調子が下降気味。
暑くもないのにハアハアすることがあるし、2週間くらい前からはたまに吐くようになった。
最初の頃はご飯を食べる途中でオエーっとなって食べたものを吐いてしまい、しばらくするとまたそれを食べていた。
全部食べ終わった後は吐くこともなく、ただ途中でつっかえてしまうという感じ。
水を飲んだ後もそうだった。
でも最近はご飯の途中で吐くことはなくなった。
ただ水を飲んだ後はオエーっとなることが多い。
でも吐くことはなくて、ただオエーっとなるだけ。
食欲はとっても旺盛で、マテができなくて毎回怒られるほど。
一時期は急激に痩せたのだけど、最近は太ってきた。
お腹が大きくなったように見えるのが気になる・・・
先日フレイヤのワクチンを打ちに行った時に先生にココアの状態を話したのだけど、腹膜の方まで行ってるのかも・・・と言う話だった。
一度連れて来てと言われたけど、あまりその気になれない。
癌がどこまで広がっているのか知りたくない。
痛みがあったり苦しそうだったらそれを取り除いてあげたいとは思うけど。
なるべくならココアが嫌いな病院には連れて行きたくない。
好きなことをして、おいしいものを食べてのんびり過ごさせてあげたい。
ランに行けばボールを追いかけて遊ぶ。
すぐに疲れて伏せていることが多くなったけど。




ディアがすぐココアが持ってるボールを取ってしまう・・・

取られても怒らないし気にしないココち。

お水を飲んだ後は一休み。

ふぅ~、疲れたって言ってるみたい。

ハナミズキが色づき始めた。

紫式部の実がかわいい。

金木犀がいい匂い。
遊ぶのにはとってもいい気候。
もっともっとずっと遊ぼうね!

3ヶ月くらいはとっても元気に過ごしていたんだけど、1ヶ月くらい前からちょっとづつ調子が下降気味。
暑くもないのにハアハアすることがあるし、2週間くらい前からはたまに吐くようになった。
最初の頃はご飯を食べる途中でオエーっとなって食べたものを吐いてしまい、しばらくするとまたそれを食べていた。
全部食べ終わった後は吐くこともなく、ただ途中でつっかえてしまうという感じ。
水を飲んだ後もそうだった。
でも最近はご飯の途中で吐くことはなくなった。
ただ水を飲んだ後はオエーっとなることが多い。
でも吐くことはなくて、ただオエーっとなるだけ。
食欲はとっても旺盛で、マテができなくて毎回怒られるほど。
一時期は急激に痩せたのだけど、最近は太ってきた。
お腹が大きくなったように見えるのが気になる・・・
先日フレイヤのワクチンを打ちに行った時に先生にココアの状態を話したのだけど、腹膜の方まで行ってるのかも・・・と言う話だった。
一度連れて来てと言われたけど、あまりその気になれない。
癌がどこまで広がっているのか知りたくない。
痛みがあったり苦しそうだったらそれを取り除いてあげたいとは思うけど。
なるべくならココアが嫌いな病院には連れて行きたくない。
好きなことをして、おいしいものを食べてのんびり過ごさせてあげたい。
ランに行けばボールを追いかけて遊ぶ。
すぐに疲れて伏せていることが多くなったけど。




ディアがすぐココアが持ってるボールを取ってしまう・・・

取られても怒らないし気にしないココち。

お水を飲んだ後は一休み。

ふぅ~、疲れたって言ってるみたい。

ハナミズキが色づき始めた。

紫式部の実がかわいい。

金木犀がいい匂い。
遊ぶのにはとってもいい気候。
もっともっとずっと遊ぼうね!

爽やかな季節 - 2011.10.07 Fri
今日はとってもいいお天気。
日中は日向にいると暑いくらいだけど、日陰や家の中にいると風が爽やか。
お散歩するのがちっとも苦ではなくて気持ちがいい。
フレイヤのお散歩風景の写真をずら~っと載せます。


ヘリポートでは、相変わらずバッタを追いかけて遊んでる。
飛んでるバッタの行き先を凝視してるところ。

呼べばすっ飛んでくる。

悪悪顔だね。

ボディも足も長くなってきた。






ヘリポートからの帰り道、トンボを凝視してるところ。

森の中では道だけではなく、薮の中に出入りして遊ぶようになってきた。
怪我をしないかハラハラ。


元気娘のフレイヤ、毎日元気に森の中を駆け回って遊んでます(^^)
あ、そういえば、乳歯の奥歯をやっとゲット。
前歯はもう全部生え変わってたんだけど、1本もゲットならず。
ちっこいからね~、たぶん飲み込んだんじゃないかなぁ。
フレイヤはそういうヤツです^^;
おっとりのんびりのジークの乳歯はいっぱいゲットできたもん。
夕方公園に連れて行くと、ジークのパピー時代のことを覚えてる人に全然違うね!と驚かれる。
同じ犬舎から来た子でもこんなに違うんだね~と。
見た目も性格もまるっきり違うジークとフレイヤなのだ。

日中は日向にいると暑いくらいだけど、日陰や家の中にいると風が爽やか。
お散歩するのがちっとも苦ではなくて気持ちがいい。
フレイヤのお散歩風景の写真をずら~っと載せます。


ヘリポートでは、相変わらずバッタを追いかけて遊んでる。
飛んでるバッタの行き先を凝視してるところ。

呼べばすっ飛んでくる。

悪悪顔だね。

ボディも足も長くなってきた。






ヘリポートからの帰り道、トンボを凝視してるところ。

森の中では道だけではなく、薮の中に出入りして遊ぶようになってきた。
怪我をしないかハラハラ。


元気娘のフレイヤ、毎日元気に森の中を駆け回って遊んでます(^^)
あ、そういえば、乳歯の奥歯をやっとゲット。
前歯はもう全部生え変わってたんだけど、1本もゲットならず。
ちっこいからね~、たぶん飲み込んだんじゃないかなぁ。
フレイヤはそういうヤツです^^;
おっとりのんびりのジークの乳歯はいっぱいゲットできたもん。
夕方公園に連れて行くと、ジークのパピー時代のことを覚えてる人に全然違うね!と驚かれる。
同じ犬舎から来た子でもこんなに違うんだね~と。
見た目も性格もまるっきり違うジークとフレイヤなのだ。

ルーサー便り - 2011.10.05 Wed
寒い~ - 2011.10.04 Tue
ついこの間まで暑い暑いと言っていたのに、この頃朝晩は寒い。
昼間は涼しくてとても快適に過ごせて、いい季節になった。
気がつけば金木犀が咲き始め、お散歩してるとあちこちからいい匂いがしてくる。
犬達の動きもよくなってきたし、留守番中の熱中症の心配もなくなった。
本当にいい気候。
寒くなってきたから、まん丸になって寝ているアンジー。

おとなワンズにくっついて寝るフレイヤ。


クロスと一緒にネンネ。

ジークと一緒にネンネ。
フレイヤは涼しくなってますます元気いっぱい。
ジェシーがいた頃なら一喝されてただろうけど、今いる子達はみんなフレイヤに優しくて怒ったことがない。
怒られたことがないフレイヤはやりたい放題。
教育係のジェシーがいてくれた方がよかったね。
私がしっかり教育しないといけないんだけど、ついつい可愛くて甘やかしてしまう。
フレイヤは何事に対してもあきらめなくてしつこい。
それをいい方向にもっていってやりたい。
ついつい、ま、いいか、になってしまいがちだけど、それがいけないのよね。
フレイヤに負けず、頑張るぞー!

昼間は涼しくてとても快適に過ごせて、いい季節になった。
気がつけば金木犀が咲き始め、お散歩してるとあちこちからいい匂いがしてくる。
犬達の動きもよくなってきたし、留守番中の熱中症の心配もなくなった。
本当にいい気候。
寒くなってきたから、まん丸になって寝ているアンジー。

おとなワンズにくっついて寝るフレイヤ。


クロスと一緒にネンネ。

ジークと一緒にネンネ。
フレイヤは涼しくなってますます元気いっぱい。
ジェシーがいた頃なら一喝されてただろうけど、今いる子達はみんなフレイヤに優しくて怒ったことがない。
怒られたことがないフレイヤはやりたい放題。
教育係のジェシーがいてくれた方がよかったね。
私がしっかり教育しないといけないんだけど、ついつい可愛くて甘やかしてしまう。
フレイヤは何事に対してもあきらめなくてしつこい。
それをいい方向にもっていってやりたい。
ついつい、ま、いいか、になってしまいがちだけど、それがいけないのよね。
フレイヤに負けず、頑張るぞー!

FCI埼玉インターナショナルドッグショー - 2011.10.02 Sun
今日のフラットの出陳は♂YA1、A4、CH6、♀YA1、CH3でした。
CHクラスのアンジー、撃沈でした・・・
アンジーのよきライバルのラムダがBOBで、Int.CH完成でした!ファイまま、おめでとう!
ラムダはグループ選でなんと1stになり、みんなで大興奮だった。
重ね重ねおめでとう!
インターだとリングがたくさんあり(今日は9リング)、ブリード選をいっせいに同時進行していくのでプロハンはあっちこっちで重なりとても忙しい。
アンジーは私がリングサイドまで連れて行って待機してたのだけど、ハンドラーはアンジーの番のCHクラスが始まっても来ない・・
隣のリングで走ってる~。
アンジーはとりあえずアシスタントが連れて審査を受け始めたんだけど、審査の途中で間に合って無事交代。
そんなことがあったからドキドキしてしまってパニクってしまった。
あわてて写真を撮りに場所を移動したけどいい写真が撮れず・・・
おまけに気が動転してるもんだから、アンジーがどんなだったか記憶に残らず・・・
あとでいろんな人にああだったよ、こうだったよ、と教えてもらう始末。
こんなことだったら写真を撮らず、肉眼でちゃんと見ておけばよかった。
カメラのファインダー越しに見ていると、どんなだかよくわからない。
いい写真がないんだけど、とりあえずUPします。





さすがに2日続けてだと疲れちゃった・・・
でも今日もたくさんの人とお喋りできて楽しかった。
ご一緒した皆さま、お疲れさまでした。
応援してくださった皆さま、ありがとうございました!

CHクラスのアンジー、撃沈でした・・・
アンジーのよきライバルのラムダがBOBで、Int.CH完成でした!ファイまま、おめでとう!
ラムダはグループ選でなんと1stになり、みんなで大興奮だった。
重ね重ねおめでとう!
インターだとリングがたくさんあり(今日は9リング)、ブリード選をいっせいに同時進行していくのでプロハンはあっちこっちで重なりとても忙しい。
アンジーは私がリングサイドまで連れて行って待機してたのだけど、ハンドラーはアンジーの番のCHクラスが始まっても来ない・・
隣のリングで走ってる~。
アンジーはとりあえずアシスタントが連れて審査を受け始めたんだけど、審査の途中で間に合って無事交代。
そんなことがあったからドキドキしてしまってパニクってしまった。
あわてて写真を撮りに場所を移動したけどいい写真が撮れず・・・
おまけに気が動転してるもんだから、アンジーがどんなだったか記憶に残らず・・・
あとでいろんな人にああだったよ、こうだったよ、と教えてもらう始末。
こんなことだったら写真を撮らず、肉眼でちゃんと見ておけばよかった。
カメラのファインダー越しに見ていると、どんなだかよくわからない。
いい写真がないんだけど、とりあえずUPします。





さすがに2日続けてだと疲れちゃった・・・
でも今日もたくさんの人とお喋りできて楽しかった。
ご一緒した皆さま、お疲れさまでした。
応援してくださった皆さま、ありがとうございました!

埼玉西シティケネルクラブ展 - 2011.10.01 Sat
今日の出陳は♂アダルト3頭、CH1頭で、♀ヤングアダルト2頭、CH1頭。
ヤングアダルトのディアはクラスで勝ってウィナーズビッチになったものの、相手が1頭しかいないのでカードは出ず。
CHに勝てるはずもなく、あえなく撃沈。
まぁ、いい練習になった。
反省点としてはスタックがちゃんとできない、リングの中に入るとテンションが下がって尻尾がだらりになってしまう。
走りもドナドナ走り。
もっと頑張らねば。
長時間の留守番をさせられないフレイヤと、ハンドラーさんにちょっと練習してもらうためにアンジーを連れて行った。
アンジーはハンドラーさんが大好き。
練習してるのを見てても私にはまったく目もくれずハンドラーさんに集中してる。
練習と言うか触れ合うと言うか遊ぶと言うか、ハンドラーさんのやり方を見てとても勉強になった。
楽しく気分を盛り上げてあげないとダメだね~。
私はそれが苦手。
さて、明日も早起きして頑張って行ってきまーす。

ヤングアダルトのディアはクラスで勝ってウィナーズビッチになったものの、相手が1頭しかいないのでカードは出ず。
CHに勝てるはずもなく、あえなく撃沈。
まぁ、いい練習になった。
反省点としてはスタックがちゃんとできない、リングの中に入るとテンションが下がって尻尾がだらりになってしまう。
走りもドナドナ走り。
もっと頑張らねば。
長時間の留守番をさせられないフレイヤと、ハンドラーさんにちょっと練習してもらうためにアンジーを連れて行った。
アンジーはハンドラーさんが大好き。
練習してるのを見てても私にはまったく目もくれずハンドラーさんに集中してる。
練習と言うか触れ合うと言うか遊ぶと言うか、ハンドラーさんのやり方を見てとても勉強になった。
楽しく気分を盛り上げてあげないとダメだね~。
私はそれが苦手。
さて、明日も早起きして頑張って行ってきまーす。
